アクセス数が一気に10倍になることもある!Facebookページの作り方・効果的な使い方

「ブログのアクセスを増やしたいけどなかなか上手くいかない…」という経験はありませんか?

良質なコンテンツを提供している、検索エンジンの最適化(SEO)も意識している、でも中々アクセス数が伸びない。そんな時に一つ選択肢としてオススメしたいのが「Facebookページ」の活用です。今回はFacebookページを用いた「ブログアクセスアップ」のコツを記事にまとめておこうと思います。

スポンサー:1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ

がむしゃらに記事とメルマガを書いて月10万円しか稼げなかった男が、「あること」を導入したことで月1000万円を稼ぐようになった…そのあることを今から公開します。アフィリエイトはコツを掴むと報酬が爆発するケースが多いのでこれはチェックをオススメします。

また、今回の企画ではノウハウだけではなくPDF約100冊や、動画約25個も無料とのことですので、これからアフィリエイトに取り組む方にもオススメできる内容ですね。
■無料:1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ

Facebookを使ったブログアクセスアップのコツ

1. Facebookの「ページ」を作成してブログのファンを増やし、大量のアクセスを集める!

効率的なアクセスアップの手段としてオススメしたいのが「Facebookページ」の運用です。

当サイトでもFBページを運用しているので、是非チェックしてみてください。

URL:https://www.facebook.com/affiliatejpn/

このページを持つことでどんなメリットがあるのかというと「定期的にシェアされバズが起こる」ということ。SNSの威力は私達が想像するよりはるか上にあります。もしパワーある人やインフルエンサーがシェアやいいねをしてくれるとまたたく間に100、500、1000、10000といいねされ、大量のアクセスを生みだすのです。

それがSNSの凄さでもあり、怖さでもあります。

例えばこちらの記事。

Facebookで気づかぬ内に嫌われる投稿&行動35パターン

2017/02/22

この記事のシェア数(いいね+シェアの合計数)は600件になっています。当サイトではこの記事が代表例で、バズを起こした時は1日に22000PVほど稼いだこともあります(2014年10月の記事ですが、未だに大量のアクセスを集めてくれています)。

今は600いいねの表記になっていますが、これはサイトのSSL化でリセットされてからの数字です。リセット前は1万8000いいねだったと思うので、累計だと1万8600いいねついた記事ということになりますね。

SSL化でソーシャル系カウントがリセットされてしまう理由はこちらの記事が詳しいです。

SSLを導入してから気づいた大きすぎるデメリット3つ

2017/07/25

その時代に合っていたり、ニーズのある記事を生み出すことが出来れば基本的には何もしなくても勝手にシェアされ、勝手に検索上位に表示され、勝手にアクセスを集めてくれます。

でも考え方としてはそれでは不十分です。全部が全部バズるわけではありませんし、10いいねで終わる記事があれば、1000いいねつく記事もあります。色々な状況が考えられるので、メディア運営者としては出来ることは全部やっておきたいと思うもの。

そうした時にFBページが活躍してくれるというわけです。

ご自身のブログのFBページを作成し、記事をポストすればFBユーザーに記事を露出することが出来ます。そこで反響を狙います。継続的に運営し、ファンを増やしていくと、それがブログのアクセス数の底上げにも繋がっていきます。

またタイミング次第では大きなバイラル・ループを生み出す可能性もあるわけなのでFBページの制作は必須と考えたほうが良いですね。

というわけで、まずはその第一歩となるFacebookページの作成から見ていきましょう。

Facebookページの作り方

  1. あらかじめ自分のFacebookアカウントを取得しておく

    アカウントを取得しないとFBページが作成出来ないので、まずは作成をお願いします。

  2. 以下のボタンからFBページの作成ページにアクセスする
  3. 自分のFacebookページのカテゴライズを決定する

    • ローカルビジネスまたはスポット
    • 会社または団体
    • ブランドまたは製品
    • アーティスト、バンドまたは著名人
    • 芸能・エンタメ
    • 慈善活動またはコミュニティ

    上記カテゴリから用途に合ったものを選択し、さらに詳しいカテゴリと名称入力欄を選択・入力してください。

    メディア運営のためのFBページの場合は「会社または団体」がオススメです。

    選んだカテゴリによって、基本データ入力の手順で入力できる欄が変わってきます。間違えてしまった場合は後からでも修正できますので大まかに入力しておきましょう。

    入力が完了したら「スタート」ボタンを押し、次の手順に移ります。

  4. プロフィール写真・カバー写真を設定する

    プロフィール・カバー写真はユーザーがページの優劣を判断するための大切な情報です。

    インターネット上で拾ってきただけの画像や全くページ内容に適していない画像はユーザーが不安感を抱いてしまいかねません。可能であれば、プロフィール写真やカバー写真はご自身で準備しておくと良いでしょう。写真のサイズはプロフィール写真が180ピクセル×180ピクセルの正方形、カバー写真は850ピクセル×315ピクセル以上のサイズが必要です。

  5. プロフ・カバー写真のサイズ

    1. プロフィール写真:180×180ピクセル
    2. カバー写真:横850×縦315ピクセル

  6. アドバイスに従って基本データを入力する
    ここで自分のブログURLなどの基本的な情報を入力しておきます。

    まだブログが完成していない場合は、後から修正可能なので放置しておいても構いませんが、自分がどういった人物なのか、掲載しているブログは何をメインに発信しているのかを詳細に書いておくと、ユーザーは画面の向こうのあなたに信頼を置いてくれやすくなります。

    決して適当に書くのではなく、ひとつひとつ丁寧に入力していきましょう。

    上のFBページは解説用に作ったものなので、プロフやカバー写真は入れていません。
  7. 7.ページ内にボタンを追加する(※任意)

    こちらは必要であれば問い合わせやメッセージ送信のボタンを追加することができます。

以上で基本的なページの作成方法は終了です。

しかし、これだけではブログのアクセス数アップに繋がりません。次はFacebookにブログの記事を反映させましょう。

2. ブログの投稿をFacebookに反映させる手順

せっかくブログ用のFacebookページを作ったのですから、ブログとFacebookを連携させて、Facebook内にも記事を反映させましょう。

ブログ記事をFacebookページに反映させる手順(手動)

  1. 記事URLを近況欄に貼る
    Facebookにログインした状態のままブログの記事URLをコピーし、Facebookページの近況欄にペーストする

    するとこのように記事のアイキャッチとタイトル、ディスクリプションを自動で抽出してくれます。URLをペーストした上のエリアに興味がわく紹介文を入れると効果的です。

  2. 投稿する
    設定した記事のアイキャッチ画像とディスクリプションが自動で投稿欄に表示されるのを確認したら、「投稿する」ボタンをクリック

以上でブログ記事がFacebookページに反映されます。

その都度URLをコピーアンドペーストをする必要があります。多少面倒かもしれませんが、こちらの手順であれば確実に反映させることができますので試してみてください。

一応自動反映の方法もありますが、自動反映にするとどうしても機械的な印象を抱かれてしまい効果が薄くなります。しっかりと手動で紹介文を入れたりしながら投稿することで、温かみのあるFacebookページを作ることが出来るのでオススメです。

また、自動反映だと投稿した内容に「シェアリンク」が表示されなくなります。「良い記事なのにシェアリンクが無いから拡散できない!」なんてユーザーが現れたら、絶好のbuzzチャンス(バズ:ネット上で瞬間的に噂が拡散されるようなこと)が失われてしまいますよね。

こうした損失を防ぐためにもFacebookページへの反映は手動をオススメしているのです。

3.カギは「友達を増やすこと」と「惹かれる投稿をすること」

Facebookページを見てくれる友達が少ない内は反応は出にくいです。

フォロワーの多いツイッターアカウントがバズりやすいのと同じように、Facebookページも読者の数が大きく影響してきます。

手っ取り早いのは「友達を招待」の機能を使うこと。

この機能を使うだけでも読者の数は増えていきますが、誰でもかれでも構わず招待してしまうと、相手はあなたのことを知らない可能性もあり嫌な思いをさせてしまうこともあるかもしれません。そうならないために、まずはブログのメインターゲットとなる層を目視で選びつつ招待するのがオススメ。

SHO
ちなみに私はこの招待機能を使ったことがありません^^;コンテンツに興味のある方だけに来てほしかったので、スタート段階では自然いいねだけでいいね数を増やしていました。

4.アイキャッチ画像は必ず入れよう

アイキャッチ画像は投稿スペースの大半を占めます。

ここで手を抜いてしまうとユーザーはリンクを踏んでくれません。注目されるディスクリプションの作成が苦手でも、アイキャッチ画像で頑張ればユーザーの目に留まります。

最近ではフリー画像サイトから引っ張ってきたものや写真素材サイトからダウンロードしたものが多く見られますが、これでは目新しさがありません。インターネットに慣れているユーザーは「このモデルさんよく見るな……」と気づくことがあるので、自分で撮影・作成した写真やイラストなど、オリジナリティ溢れるものをアイキャッチ画像に設定すると新鮮な印象を与えられます。

なのでなるべく自分で作る。という姿勢が大事です!

SHO
そういえばシェア数の多い記事はアイキャッチが独特でインパクトがあるものになっているな…と改めて思います。やはりアイキャッチは重要!

まとめ

FBページを作れば必ずシェアされ、必ずアクセス数が増える!というわけではありません。ですが、FBページを作り、マメに更新していればそのチャンスを拾える可能性が高まります。そのためのFBページだと思うことをオススメしたいです。

バズる記事は運とタイミングが必要ですから、何度も打席に立つ根気強さが求められます。

私も未だに四苦八苦しながらバズを狙っていますが、中々難しいものですね!しかし簡単には行かないからこそ面白いと思っています^^

1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ

がむしゃらに記事とメルマガを書いて月10万円しか稼げなかった男が、「あること」を導入したことで月1000万円を稼ぐようになった…そのあることを今から無料で公開します。アフィリエイトはコツを掴むと報酬が爆発するケースが多いのでこれはチェックをオススメします。

また、今回の企画ではノウハウだけではなくPDF約100冊や、動画約25個も無料とのことですので、これからアフィリエイトに取り組む方にもオススメです。

WordpressやるならXサーバーがオススメ!

当サイトはWordpressで運用しています。いくつかサーバーを利用してみた結果Xサーバーにたどり着き、すでに5年以上使い続けています。 スピード、セキュリティ、サポート…どれも最高レベルにも関わらず低コストなところがオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

19歳の頃に起業を目指す。上場企業を含む営業会社を3社経験、その後マーケティング会社の取締役を経験する。Webマーケティングの中でもDRMやインバウンドマーケティング、プロダクトローンチに精通し、ローンチ経験は14回、累計の売上高は10億円を大きく越え、現在はそれぞれの手法をMIXして売上を伸ばすことを得意としている。コピーライティングとマーケティングが専門分野。2015年6月株式会社ウェブエンジンを創業。