Facebookで注目されたい!成功したい!集客したい!ブランディングしたい!と願う人は多いです。
しかし、その実際、本当に成功している人はごく一部。5%もいないように思います。ではその5%と残りの95%の差は一体何なのでしょうか?
色々な要素が上げられますが、わかりやすい指針の一つが「いいね数」です。これが多い人はやはり人気がありますし、集客にも成功しているケースが多いです。いいね数があるだけでブランディングにも大きな効果をもたらしていると言えるでしょう。
というわけで今日の記事ではFacebookでいいねを集める方法のまとめ・合計11パターンをお届けします。
スポンサー:1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ
がむしゃらに記事とメルマガを書いて月10万円しか稼げなかった男が、「あること」を導入したことで月1000万円を稼ぐようになった…そのあることを今から公開します。アフィリエイトはコツを掴むと報酬が爆発するケースが多いのでこれはチェックをオススメします。また、今回の企画ではノウハウだけではなくPDF約100冊や、動画約25個も無料とのことですので、これからアフィリエイトに取り組む方にもオススメできる内容ですね。
■無料:1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ
Facebookでいいねを大量に獲得する方法
Facebookユーザーの様々な投稿を見ていてわかったことが2つあります。
- いいねを得るための戦略を理解している
- いいねを得やすい投稿パターンを熟知している
いいねを得ている人はこの2つを熟知しているということです。
戦略とは投稿時間や文字数などを指していて、投稿パターンは記事の内容です。この2つを掛けあわせて活用している人は人より多くのいいねを獲得している傾向がありますし、むしろ大量のいいねを得ている人は狙ってそうしているケースが多いです。
ただ闇雲に投稿するのではなく、狙う。それがFacebookでいいねを大量に獲得する近道です。
では具体的にこの2パターンそれぞれのポイントを見て行きましょう。
大量に「いいね」を得る方法『戦略編』
大量に「いいね」を得るためには戦略が必要不可欠です。
Facebookでいいねを集めている人達がどうやっていいねを集めているか、基本から理解していきましょう。
1.エッジランクを理解する
まず基礎知識から学習しておきましょう。まず知るべきなのはエッジランクです。
ユーザーが投稿した内容は友人やフォロワーのニュースフィードに表示されます。しかし、ニュースフィードには、ハイライトと最新情報の2種類があり、ハイライトには、ユーザー毎に表示内容が異なります。Facebook独自のアルゴリズムによってハイライトに掲載される場合と、掲載されない場合があるのです。その仕組みのことを「エッジランク」と言います。
そのため実はFacebookでアップした投稿は全部が全部、友達やフォロワーのニュースフィードに表示されるわけではありません。
エッジランクを構成する要素は、Affinity(親密度)、Weight(重み)、Time(経過時間)の3つだと言われいて、これら3つの要素のスコアによって各ユーザーのニュースフィードに表示されるかどうかが決まります。
なのでビジネス目的で多くのユーザーからの支持を集めたいなら、多くのユーザーとの関係性を強くするしかありません。
エッジランクの各要素を高める=人気者になる
これは詳細を解説しますが、基本コツコツ実践するしかなさそうです。
以下各要素のスコアの上げ方です(公式に公表されているものではありません。これはウェブ上の情報を集めた結果であり、あくまで推測です)。
Affinity:親密度の上げ方
親密度は言葉どおりコミュニケーションの多さによって決まります。具体的には、
- いいね数、頻度
- コメント数、頻度
- タグ付け
- メッセージ
- シェアをした回数
などが評価の対象と言われています。そのため親密度を上げるには「いいねをしてくれた人にいいね返しをする」や「相手の投稿にもコメントする」など、コミュニケーションが深まっていく行動を取り続ける必要があります。
一人でも多くの人と仲良くすることが重要です。また、親密度は一回高めれば良いというものではなく、継続的に高める必要があります。
Weight:重みの上げ方
「重み」は「反応の多さ」によって計られます。
投稿内容がどれくらい多くの人にリアクションされているかが重みです。
- 投稿に対するいいね、コメント、シェアした人数
- メッセージの人数
- タグ付けされた人数
また、文字だけの投稿よりも写真や動画の方が重みが高くなるという意見もあるようです。リアクションそのものは他ユーザーが決めることですから、投稿内容を工夫する必要があると言えそうです。いいねが多い投稿程、繋がりの薄いユーザーにも表示される仕組みです。
Time:経過時間
経過時間とは、投稿からの時間を指しています。
- 投稿がアップされてから経過した時間
- 「いいね」や「コメント」されてからの時間
当然のことながら、これらは新しければ新しいほど多くの人のニュースフィードに表示されます。経過時間を考慮すると「短時間で多くの反応を得られる投稿内容」を考えなければいけないことがわかります。
これについて私達ができることは“普段のマメなコミュニケーション”と“反応を得やすい投稿を心がけること”のこの2つしかありません。
このように見ていくとエッジランクを上げることと、仲の良い人を増やす行為がほぼ同じであるということです。
仲の良い人にほど情報が伝わり、疎遠な人には情報が伝わらない。簡単に言うとこれがFacebookの仕組みです。しかし、ここを攻略することこそが、Facebookでいいねを集める近道と言えます。
私の知り合いには自身のFacebookをスタッフに管理させ、いいね返しをしたり、メッセージに対する返事を早くしたり、他ユーザーの投稿に定期的にいいねしたり…という具合でコミュニケーション専門で仕事をさせている方もいるほどです。
しかし、それくらいエッジランクは重要であるということです。
2.多くのユーザーが見ている時間帯に投稿する
コミュニケーションゼンブノセZさんによると、
Facebookページの投稿が最もいいねされるのは「土日や早朝(6時台)」
引用元:【保存版:前回の続き】Facebookページの投稿が一番反応されるのは、何曜日の何時? ~2,000社のFacebookページを集計~コミュニケーションゼンブノセZ
という調査結果が出ています。
Facebookページでのデータであるため、これがそのまま個人の投稿に当てはまるとは言えませんが、しかし無視も出来ません。
以前Facebookを研究している友人と話をしていたところ、平日は朝が最も反応良いと言っていたので、個人の投稿においては平日朝は鉄板と言えそうです。しかし、土日についてはいつ投稿しても反応が悪いとのことでした。
友人の話ではデータは取っていませんので感覚値です。
しかし、ユーザーが見ている時間帯に投稿することはいいね数やコメント数に影響を与えるため、常に意識しておきたいですね。
3.更新通知の設定を促す
毎回、投稿のフッターに「“お知らせを受け取る”設定をすると確実に更新を受け取ることが出来ます」などの案内文を記載するのも良い方法です。
特にビジネス利用の場合は投稿フッターはとても大切なパーツで、この部分に「更新通知設定の促し」「メルマガ登録フォーム」や「ブログへの誘導リンク」を掲載することでFacebookを集客媒体として活用しやすくすることが出来ます。
4.必ず写真と一緒に投稿する
投稿に対するいいね数は写真の有無によって大きく変わります。
Facebookをビジネス目的で利用している人にとって記事+写真のセットで投稿することは常識中の常識ですが、念のため掲載します。どんな投稿であれ写真と必ず投稿すること。
いいねを得たいなら、これは鉄則です。
5.コメントに対する反応を早くする
投稿した内容にコメントがついたら、すぐに反応することも大切です。
Facebookはコミュニケーション好きな人がたくさんいる媒体です。レスポンスが早ければ早いほどコメントは盛り上がり、気づけばコメント50件、60件と増やしていくことが出来ます。そうすればおのずとエッジランクも高まり、広範囲のユーザーにリーチできるでしょう。
投稿直後は特にコメントにスピーディーに反応しましょう。
6.プロフィール内容を充実させておく
ここで言うまでも無いことですが、「いいね」をたくさん集めたいならプロフィール内容を充実させておいた方が良いです。「カッコよさ」「かわいさ」を演出出来ているユーザーには特にいいねが集まる傾向があります。
また、具体的にプロフィールのどの部分を充実させるべきかというと、以下の3点です。
- ヘッダーバナー(851px × 315px)
- アイコン画像(180px × 180px)
- 自己紹介
この3つは常に意識しておきたいところです。特に人の目を引くのがヘッダーバナーとアイコンの2つです。いい写真や画像を掲載できれば、その分いいねを得やすくなると考えておきましょう。
大量に「いいね」を得る方法『投稿内容編』
いいね数を伸ばすためには、投稿内容を工夫して、いいねされやすい投稿に絞って投稿していく必要があります。
ここではインターネット上でいいねされやすいとされている投稿の仕方をまとめ、今後応用しやすいようにお伝えしていきたいと思います。
7.Facebookで「いいね!」したくなる友達の投稿ランキングを見る
いいねを得たいなら、まずはどんな投稿がいいねされているかを知ることが大切です。
このページを御覧ください。
【引用元】Gooランキング:Facebookで「いいね!」したくなる友達の投稿ランキング
画像掲載は10位までですが、引用元では40位まで掲載があります。基本、ここでランキングインしているものと同じ内容の投稿をすればいいねを得やすいと言えそうです。
8.人柄が見える投稿をこころがける
土屋鞄製造所のFacebookページがとにかく素晴らしいということで早速見に行ってきました。こちらの記事が解説付きでとても参考になります。
【参考記事】FACEBOOK活用のお手本!劇的に集客力と売上を向上させたブランド「土屋鞄製造所」
中でも目を引いたのが「人柄が見える投稿」です。
これはFacebookページでの投稿例ですが、とにかくカッコイイ。思わず鞄が欲しくなるそんな投稿です。個人ページにもこういう投稿あったらカッコイイですし、いいねがグンッと増えると思います。
9.言葉で伝えきれないものは動画で伝える
「文章+写真」で伝えきれないものは動画で伝えるのも良いでしょう。
Facebookでは動画は嫌われる傾向がある…とも言われていますが、それでも見てくれる人は必ずいます。例えばロードバイクのダウンヒルなど。
好きな人は絶対にいいねを押してくれると思いませんか?
10.投稿ネタを活用し、使い分ける
いいねを集める投稿パターンを詳細に解説してくれる記事を見つけました。この記事では、
- 面白画像・・・笑える系 / ネタ系 / 不思議・問題系
- 癒し画像・・・動物 / 赤ちゃん・子供
- 素敵画像・・・旅行系 / 女子系 / 食事
- 話題画像
- 名言・格言
- 有名人の逸話
- 感動エピソード
これらの7パターンが「いいね」を得やすいとしていて、なるほど!と納得の行くものばかりが掲載されています。写真付きで非常に面白いで一度内容をチェックしておくことをオススメします。
【参考記事】Facebookでいいね・シェアされやすい投稿は7つのパターンに分類できる(実例付き)
特に名言・格言や有名人の逸話、感動エピソードなどはビジネスブランディングにはピッタリですね!
11.他人が驚くほど写真に神経を注ぐ
次に「写真」を工夫していいねを大量に集める方法です。
これは全ユーザーにオススメしたいです。他人が驚くほど写真に神経を注ぐことでより高確率でいいねを得ることが出来ます。
【参考記事】Facebookで「いいね!」される写真って?撮り方&コツ
Facebookのいいね数は8割写真で決まると言われている程で、とにかく写真は重要です。写真はシャッターを切るだけなのに センスが問われるもの。この記事を読めば、どんな写真が効果的か、言葉で説明してくれているために行動に移しやすいです。一度チェックしておきましょう。
こんな投稿が大量いいねされたよ!報告窓口
もし、あなたがFacebookを活用していて、思いがけず大量にいいねされたら(300いいね以上が目安)是非その内容を教えて頂けませんか?
より多くの人が効率的にFacebookを活用出来るように当記事で取り上げていきたいと思っています。
ご連絡はこちらからお願いします。
Facebookユーザーにオススメしたいツール「SMAC」
全世界10億人以上のユーザーがいるFacebookから完全自動で見込み客を集めることに成功したツールがSMACです。
- 自動いいね
- 自動フォロー
- 自動メッセージ
- 予約投稿機能
- 複数アカウント管理
など、これ意外にもFacebookをより効率的に活用するための機能が満載です。しかも今なら30日間無料で使えます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?Facebookでいいねを得るためのヒントは見つかりましたか?
Facebookは活用の仕方一つで大きく成果が変わってくる媒体です。またレスポンススピードの早い媒体でもあります。仮にこれまでは「いいね数」が少なかったとしても、今日から切り替えてみてください。今日から戦略的に投稿していけばその成果はすぐに現れるはずです。それがFacebookです。
また、経験上、いいね数は写真の出来によって大きく左右されます。今回の記事にも写真の取り方についての記事を引用させていただきました。正直なところ、写真8割、文章2割の力配分で考えても良いくらい写真が大切です。
是非今後の参考にしてみてください。
こんばんは
Keiです。
スゴイ!FBの必勝法がギッチリ書かれていますね
今度、試してみます(^^)
勉強になりました、ありがとうございます
また、遊びに来ますね
ぜひ、自分ちにも遊びに来てください(^^)/
http://afiippome.com/
応援もしておきます☆
菅原さん
はじめまして、POKEと申します。
facebookで多くのいいね!をもらう方法を、
こんなに詳しく解説されているブログは、
珍しいのではないでしょうか?
とても勉強になりました!
応援ぽちさせていただきますね♪
今後ともよろしくお願いします。
POKE
Keiさん POKEさん
コメントありがとうございます^^
この記事は今後も随時増強していく予定なので、
是非また遊びに来てくださいね!
また、応援感謝です^^
菅原
菅原さん
はじめまして、OOSHIと申します。こんな投稿が大量いいねされたよ!報告窓口で投稿できませんでした。ここでコメントさせて頂きます。以下の文章がfb内にていいね!400を貰いました。(タイ日翻訳)
…น้ำไม่นิ่ง ไม่มีทางใส
彷徨(さまよ)う水(みず)に澄(す)み渡(わた)る術(すべ)なし。
…ใจไม่นิ่ง ไม่มีทางสงบ
荒(あら)ぶる魂(たましい)に静寂(せいじゃく)なし。
…น้ำใสได้ เพราะตกตะกอน
沈下(ちんか)させれば、水(みず)は冴(さ)えわたる。
…ปัญญาเกิดได้ เพราะใจสงบพิจารณา
沈思(ちんし)すれば、智(ち)は芽(め)を吹(ふ)く。
จาก : Tanya Kim
なるほど^^こういう投稿も面白いですね!
感謝です!
窓口の件、すいませんでしたm(_ _)m