Googleが行った医療・健康系サイトのアルゴリズム更新についてまとめ

Googleは2017年12月6日に「医療・健康系サイト」のアルゴリズムを大幅に更新したことを公式で発表しました。

「医療」と「健康」はアフィリエイトの中でも人気のジャンルのため、多くの注目を集めました。しかし、「どのように変更されたのか?」とイマイチわからない人も多いと思います。今回はそんな人のため、医療・健康系ジャンルのサイトに対してどのような変更が行われたのかをまとめました。

スポンサー:1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ

がむしゃらに記事とメルマガを書いて月10万円しか稼げなかった男が、「あること」を導入したことで月1000万円を稼ぐようになった…そのあることを今から公開します。アフィリエイトはコツを掴むと報酬が爆発するケースが多いのでこれはチェックをオススメします。

また、今回の企画ではノウハウだけではなくPDF約100冊や、動画約25個も無料とのことですので、これからアフィリエイトに取り組む方にもオススメできる内容ですね。
■無料:1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ

専門家による信頼性の高いサイトが上位へ表示されやすくなる

今回のアルゴリズム更新で最も注目すべきポイントは以下の箇所です。

「この変更は、医療や健康に関する検索結果の改善を意図したもので、例えば医療従事者や専門家、医療機関等から提供されるような、より信頼性が高く有益な情報が上位に表示されやすくなります。引用:「医療や健康に関する検索結果について」

このアルゴリズムの変更には2016年に起こったWELQ(ウェルク)問題が大きな影響を与えているようです。不正確な情報が書かれた医療関連記事、他記事の盗用、他記事からの不適切な引用などが明るみになり、運営会社のDeNAはWELQを含む3つのまとめサイトを削除しました。

この出来事で医療・健康に関する検索結果に注目が集まるようになり、Googleも対策を講じてきました。今回は同じことが起こらないようにアルゴリズム更新を行ったという流れです。ちなみに、今回のアルゴリズムの更新は日本独自のものになります。

医療・健康に関する検索の約60%に影響を及ぼすとされる

このアルゴリズムでは「本アップデートは医療・健康に関連する検索のおよそ60%に影響します。」と明言している関係で、多大な影響を与えることになりました。

約60%という影響度からGoogleが医療健康に関する検索結果の品質向上を本気で目指していることが伝わってきます。実際に、今回の更新以降、医療関係者ではない者が作成した記事やサイトが上位に表示されることが一気に少なくなりました。

60%という影響度はかなりインパクトがあるもので、実際にサイトへのアクセスが一気に減って肩落としているアフィリエイターは多いようです。

SHO
私の周りでも何名か健康系サイトの収益がゼロ近くなったという話を聞きました。このアルゴリズム更新の影響力は半端なものではないと思います。

マイナスの変動が見られるキーワードはサプリや腰痛など様々

では、今回のアルゴリズム更新によってどのようなキーワードが影響を受けるようになったのでしょうか?

サプリメントなどの健康食品系、便秘やニキビなどの病気そして腰痛や肩こりといったキーワードまで影響を受けているようです。健康に関わるサイトほぼ全てと思った方がいいです。アフィリエイトサイトはもちろん、身体に関する専門的な情報を発信している整体や接骨院なども影響を受けてしまっているようですね。

医療・健康系の案件をメインに扱っていたアフィリエイターにはとてつもない大打撃だと思います。やはり、主な集客手段がGoogleやYahoo!の検索エンジン経由であることを考えると、こういったリスクを考え、ジャンル別にアフィリエイトサイトは複数持っていた方が安心ということですね。

医療・健康に関するコンテンツは「ユーザー体験」を意識して作る必要がある

今回の発表では、アルゴリズムの大幅な変化に加えて、医療・健康に関するコンテンツを作成する際の心構えにもGoogleは触れています。

Googleエンジンで医療・健康に関して検索するユーザーのほとんどが専門知識を持っていない一般ユーザーとされています。これではいくら信頼性の高いサイトだとしても、内容が難しすぎる場合、一般ユーザーは理解することができません。

そのため、Googleは「内容のクオリティーを落とさずに一般ユーザーの言葉を使いながらコンテンツを作成すること」を推奨しています。

一般ユーザーが理解できないような専門用語を使わずにできるだけわかりやすい内容にすることが大切ということ。つまり、「ユーザー体験」を強く意識してコンテンツを作っていくことが検索順位決定に影響を与えます。

医療健康だけではなくYMYLサイト運営者も注意していこう

今回2017年12月に発表されたアルゴリズムの更新のターゲットは「医療」と「健康」の2つのみとなっています。その他のジャンルについて変更はされていないため影響はないとされています。

しかし、Googleがいつどのジャンルのアルゴリズムを更新するのかはわかりません。数あるジャンルの中でも、今から注意していかなければいけないのが「YMYL」というジャンルです。

YMYLとはお金や生活に関係するジャンルのこと

YMYLとは「Your money or Your life」の略語になります。直訳で「お金や生活」という意味になり、「お金・健康・安全」という人生全般のジャンルになります。YMYLは医療と同様にページ品質が大切になるジャンルです。

ページ品質は大きく分けて以下3点で判断されます。

  1. 高度な専門性を備えていること
  2. サイトが信頼できること
  3. 掲載されている情報が正確なこと

医療・健康系サイトのアルゴリズムが変わった今、YMYLジャンルのアルゴリズムも更新される可能性も十分あると思います。

今回のアルゴリズム更新で抑えておくべきポイントまとめ

今回、Googleが行った医療・健康サイトに関するアルゴリズムの更新がどのようなものであったかまとめます。

医療・健康サイトに関するアルゴリズムの更新まとめ

  1. 医療関係者など専門家から提供されるような信頼性の高いサイトが上位表示される
  2. 医療・健康に関する検索の60%に影響を及ぼす
  3. 一般ユーザーに理解してもらえるようなコンテンツ作りがさらに重要になった

これからサイトを作る方は注意が必要です。

1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ

がむしゃらに記事とメルマガを書いて月10万円しか稼げなかった男が、「あること」を導入したことで月1000万円を稼ぐようになった…そのあることを今から無料で公開します。アフィリエイトはコツを掴むと報酬が爆発するケースが多いのでこれはチェックをオススメします。

また、今回の企画ではノウハウだけではなくPDF約100冊や、動画約25個も無料とのことですので、これからアフィリエイトに取り組む方にもオススメです。

WordpressやるならXサーバーがオススメ!

当サイトはWordpressで運用しています。いくつかサーバーを利用してみた結果Xサーバーにたどり着き、すでに5年以上使い続けています。 スピード、セキュリティ、サポート…どれも最高レベルにも関わらず低コストなところがオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

19歳の頃に起業を目指す。上場企業を含む営業会社を3社経験、その後マーケティング会社の取締役を経験する。Webマーケティングの中でもDRMやインバウンドマーケティング、プロダクトローンチに精通し、ローンチ経験は14回、累計の売上高は10億円を大きく越え、現在はそれぞれの手法をMIXして売上を伸ばすことを得意としている。コピーライティングとマーケティングが専門分野。2015年6月株式会社ウェブエンジンを創業。