今回の記事は、これからSEOに取り組み始める方に是非読んで欲しい内容です。それがパーソナライズド検索です。私はここでミスって何度かぬか喜びしましたm(_ _)m
【PR】SEO最強テンプレート『賢威』で堅実に上位表示実現。
(photo credit: Kai A via photopin cc)
こんにちは、菅原将です。
最近アフィリエイトJAPANのユーザー数が増えてきたということもあり、たくさんのご連絡を頂くようになりました。お問い合わせの中でも多いのは、
- 「これから私もブログとSEO頑張ってみます」
- 「ブログを早速始めました。今後色々SEOとか教えて下さい!」
- 「昨日書いた記事がニッチキーワードですが10位以内に表示されました!」
というSEO絡みのものです。
用意周到なあなたなら大丈夫と思いますが、まさか、私と同じミスをしている可能性もあるのでこの記事でシェアしたいと思います。
それがパーソナライズド検索です。
パーソナライズド検索とは?
パーソナライズド検索とは、ユーザー毎に検索表示の順番を変えて表示することを言います。具体的にどういう情報を元に表示順位を変更しているか…というと、
- ユーザーが検索している場所
- 過去の検索履歴
- Google+などでの繋がり
などをベースにしているようです。
これにより、同じキーワードで検索したとしても人(ユーザー)によって検索結果が変わる仕組みになっているのです。
また、これらはGoogleにログインをしている状態で検索を使っている場合に、この機能が働きます。Googleのツール類は便利ですから、多くの人がログインした状態で検索を使っているのでは無いでしょうか?その場合は確実にパーソナライズド検索仕様になっていると思った方が良いですね。
さらに、Googleは各ユーザーのIPアドレスもチェックしていて、検索している場所も把握しているようです。ですから同じキーワード(例えば温泉など)で調べる場合、札幌で検索した時と、福岡で検索した時では表示される内容が変わるというわけですね。
パーソナライズド検索はSEOに関係の無い一般ユーザーにとっては超ベンリな機能ですが、SEOに関わりある人にとっては少し面倒な仕組みと言えるかもしれません。
パーソナライズド検索がONになっていたことによる過ち
SEOに取り組む際はパーソナライズド検索を必ず「OFF」にしなければいけません。基本中の基本です。
でも、安心してください。
私もアフィリエイトJAPAN開設当初は、このことを知らずにONのまま、ぬか喜びを繰り返していましたから(笑 例えば「フォローマティック」というキーワードで開設1ヶ月や2ヶ月で本家の次の2番目(当時は20番目位でしたが、現在5番目)に表示されていたり…。でも意外とアクセスが来ていないのでおかしいな…と思っていたわけです。
色々調べていく内にパーソナライズド検索が悪さをしていることが判明したんですね。
同じ過ちを犯していませんか?
正確な表示順位を把握するための2つの方法
「じゃあ、正確な表示順位は分からないってこと?」
というと、そういうわけではありません。正確な表示順位を把握するためには現在は2つの方法があると言われているので、そのやり方をご紹介しましょう。
1.Chromeのシークレットモードを活用する
Chromeユーザーの方なら「シークレットモード」を活用することで、正確な表示順位を把握することが出来ます。シークレットモードはブラウザ右上、「X」の下にある「三」をクリックすると表示されます。以下の画面で、「シークレット・ウィンドウを開く」をクリックしてください。
すると、このようなウィンドウが開きますので、このウィンドウで検索をかけてください。するとパーソナライズドされていない通常の検索結果が表示されます。
2.表示順位チェックツール「GRC」を活用する
もう一つの方法がGRCを活用するやり方です。
GRCはプロブロガーとして活動をしている人達の多くが使っている超メジャーツールですので、導入した方が良いと思います。
無料版と有料版がありますが、最初は無料版で十分です。無料で出来る範囲をご紹介しておくと、
- URL:3URLまで
- 検索語数:20件まで
- 上位100追跡:2件まで
- 利用期限:永久
という具合で、初心者にはぴったりの仕様だと思います。
慣れてきた段階で4,800円の有料版へ移行することをオススメします。有料版にすると、
- URL:3URLまで
- 検索語数:300件まで
- 上位100追跡:3件まで
- 利用期限:永久
ということで検索語数を300件まで拡張出来ます。記事数が増えてくると狙うキーワードも広範囲になりますから、有料版の方が使いやすくなるわけですね。価格は4,800円で永久利用が可能です。
まとめ
正しい表示順位を把握することは、ブロガーやアフィリエイターにとっては基本中の基本です。
また、私はミスっていただけに、この記事に出会えた方にはミスらないで欲しいです^^;結構、本気でぬか喜びしますからね。大喜びからの転落ほど悲しいことは無いと思います。事前に防ぎましょう。
というわけで今回はパーソナライズド検索についてでした。ご参考まで。
コメントを残す