最近アフィリエイトJAPANの記事が1つ4000字~5000字で日常化してきいる関係でふと思いました。「はて?検索エンジンに最も好かれる記事の文字数はあるのだろうか?」そんな疑問を思い浮かび、色々調べたので、この記事でシェアしようと思います。
【PR】SEO最強テンプレート『賢威』を使えば堅実に上位表示を狙えます。
こんにちは、菅原将です。
この疑問について色々調べたところ海外SEO情報ブログさんの「SEOに最適な記事の文字数は何文字?」が最も参考になりました。タイトルが酷似していますが、決してパクってません…^^;
では早速、この記事をベースにSEOに最適な記事の文字数を考察してみたいと思います。
SEOと記事の文字数は関係しているのか?
約3年前位だと思いますが、1記事は500文字前後がベストで、それ以上短くてもいけないし、長くてもいけないという情報が出回ったことがあります。
結論からいうとこの情報はデマ以外の何者でも無く、どこから出た煙なのか…という情報でうやむやになって消えて行きました。また、インフォ業界の市場でやたら騒動になっていたので、おそらくは勉強不足なのに影響力のある誰かが発したのだと思われます。
このSEOと文字数の関係についてGoogleは、
読む価値のある、オリジナルの記事を提供している限りは(たとえばAdSenseを掲載するために作られたサイトではない)、テキストと広告の黄金比率や上位表示するために必要な最低文字数というものは存在しません。
としており、文字数はSEOには全く関係が無いということを公式ヘルプフォーラムで公開しています。これが結論ですね。
本当に重要なことは何なのか?
SEOで本当に重要なことは何かというと「読者の役に立つ情報を発信し続けること」だと私は捉えています。
実はSEOもその情報を大量に集めていくと賛否両論あることに気づきます。それを大きく分けると以下の2つに別れます。
- 「そもそもSEOはやらなくても真面目に更新してれば検索順位は上がる」というインバウンド派
- 「SEOに力を注ぎ続けてこそサイトにアクセスが集まる」というアウトバウンド派
中でも興味深かった意見は「アップデートで検索順位が大きく変動するページはそもそも役に立たないページが多い」という意見でした。個人的にはこれに大きな衝撃を受け、的を得ているなーと思った次第です。
Googleが存続し続ける限り、アップデートは永遠に無くならないと思います。そしてアップデートが繰り返されることによって無駄なページは検索順位が落ち、有益なコンテンツだけが上位に表示されるようになっていくはずです。
しかし、その過程の中でグーグルが手を付けないものが一つだけあります。それは「読者の役に立っている記事・ページ」です。
そのような記事についてはGoogleは手を付けず、むしろ応援をし続けてくれ、検索結果の表示回数が増えるような施策を今後も取りつづけてくれると思います。
まとめ
今後もより上位に表示されるためには「読者の役立つ情報を発信すること」をベースにまじめに記事を作り、その上でSEOに役立つ施策を施していけばベストだということですね。
中身の無い記事をSEOの力で上位表示するとスパムと呼ばれ、役に立つ記事をSEOの力で上位表示すると喜ばれる時代が今きていると感じます。
肝心なのは役立つ記事作成とSEO対策のバランスだと思いました。
コメントを残す