朗報:iphoneアプリ「Feedly」が復活!「feedly is over capacity!」が改善されました。

iphoneアプリの「Feedly」がついに復活しました!

一昨日までこの記事「悲報:iphoneでFeedlyが使えません…「feedly is over capacity!」解決策はあるのか?」という状態だったのですが、改善されました!

こんにちは、菅原将です。

私の日課は朝と昼と夜にiphoneを使って情報収集することです。

その都度アプリのアップデートもチェックするようにしていて、今朝チェックをしているとApp storeアイコンの右上にアップデートを知らせる赤●のマークが…。中に入るとFeedlyのアップデート通知が届いていました!眠い目をこすりながらアップデート。そしてFeedlyにログイン。すると、、、復活していることが分かりました!

まだアップデートしていないという方は、今すぐアップデートしていまいましょう!

iphoneアプリのFeedlyは使い勝手が良くて、私が今最も重宝している情報収集ツールです。せっかくfeedlyが復活したので、私の使い方をアフィリエイトJAPANユーザーの皆様にシェアしたいと思います。

オススメの使い方は以下のようにカテゴリわけをすることから始まります。

 

カテゴリ1:SEO

SEO情報を発信しているブログをこのカテゴリに区分けします。主にチェックしておきたいのは最近のアップデート情報、検索エンジン上位表示のテクニック、オススメテンプレートの情報、その他SEOに関する情報です。SEOブログは全てこのカテゴリです。毎日必ずチェックしています。

 

カテゴリ2:アフィリエイト

アフィリエイトブログを運営している人で、インフォトップの売上ランキング上位にランクインしている人の更新情報をチェックします。ランキング上位に入る人たちは上位に入る実力を持っているから上位なので、該当するブログの内容をチェックするのはアフィリエイターとして必須です。稼いでいるアフィリエイターのブログは基本全部このカテゴリですね。みんな見せ方とか、本当に上手いな…と思って読んでます。

 

カテゴリ3:トッププレイヤー

情報起業家の印象が強い人たちのブログはこのカテゴリに分類します。名前を挙げると与沢さんや、川島さん、七星さんなどがこのカテゴリですね。業界を牽引しているというか、リーダー格の人たちをこのカテゴリにしています。セミナー情報なども多いので要チェックですよ!

 

カテゴリ4:国内マーケター

インフォ業界とは別のリアルビジネスでマーケティングを実践している人達のブログはこのカテゴリです。インフォ業界は狭いので、もっと世間に目を向けようと思って作ったカテゴリです。ですが、このカテゴリに出てくる記事は分析系の記事が多く、毎回読むのに苦労してます^^;

 

カテゴリ5:海外マーケター

海外の起業家ブログは全部ココ。コピーブロガーもこのカテゴリですし、プロダクトローンチ・フォーミュラを生み出したジェフウォーカーなどもこのカテゴリです。私達が暮らしているのは日本なので、情報を先取りするためにアメリカや海外のマーケターの記事もチェックするようにしています。英語が出来なくても翻訳サイトを使えば大体理解出来るので、読んでおくことをオススメします。

 

カテゴリ6:その他

このカテゴリは息抜きというか、趣味&楽しみですね…。私の場合は旅ブログやロード(自転車)ブログ、あとプロブロガーの人たちもここに入れています。プロブロガーはアドセンスや広告だけで暮らしている人たちですからブログのプロフェッショナルですね。正直、みんな文章も上手いですし、読んでて面白いなと思います。

私も近々でプロブロガーとしてのブログを立ち上げる予定です^^

 

という具合で上手にカテゴリ分けをすると情報の整理が簡単に出来ます。

 

オススメのfeedlyの使い方

色々なブログをfeedlyに登録していくと、いつの日か未読が100件とか途方も無い数になっていきます(汗

さすがに朝起きてfeedlyを立ち上げて未読100件とか言われるとさすがに萎えるので、ある程度ルールを作っておいた方が良いです。

私がオススメしているルールは以下の通りです。

 

1.「All」カテゴリをメインで読む

feedlyに登録したブログが更新されると、分類したカテゴリじゃなくても「ALL」カテゴリで読むことが出来ます。各カテゴリ別で購読しても良いのですが、見逃しを無くすためにも私は「ALL」カテゴリを使っています。

 

2.件名と書き出しで判断する

読むかどうか、保存するかどうかは、件名と書き出しで判断することが多いです。良記事は件名も書き出しも分かりやすいことが多いので、その二つをチェックすれば大体問題無いと思います。ただ、運営者のクセもあるので、ある程度“ゆらぎ”をつけて情報をチェックしています。

 

3.「Save for Later」を使う

個人的にはこれが超オススメで、毎日使っています。「パソコンで操作しながら読みたい」と思う記事や「じっくり読みたい」と感じた記事はその場で読むことはせず、すぐに「Save for Later」を使います。これを使えば、パソコンのFeedlyにアクセスした時に一覧で記事を読めるのでかなり便利です。

「Save for Later」はこちらです。

 

▼パソコンはこちら

1

 

▼iphoneアプリはこちら

2

 

ちなみに「Save for Later」を和訳すると「後のお楽しみ」や「楽しみにとっておく」という意味のようです。

 

まとめ

iphoneでもfeedlyが使えるようになって安心しています。

個人的にはGoogleリーダーよりも使いやすくて、記事も読みやすく、サイトにも飛びやすい便利なツールだと思っているので、今後も重宝し続けたいと思っています。

また、ブログ媒体を育てるためには記事命、コンテンツこそ命ですから、このようなツールを使いこなして、良質な情報を集めることが大切です。情報は生み出すものというより、集めるものです。feedlyを活用してブログコンテンツ収集にお役立て頂ければ幸いです。

ご参考まで。

1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ

がむしゃらに記事とメルマガを書いて月10万円しか稼げなかった男が、「あること」を導入したことで月1000万円を稼ぐようになった…そのあることを今から無料で公開します。アフィリエイトはコツを掴むと報酬が爆発するケースが多いのでこれはチェックをオススメします。

また、今回の企画ではノウハウだけではなくPDF約100冊や、動画約25個も無料とのことですので、これからアフィリエイトに取り組む方にもオススメです。

WordpressやるならXサーバーがオススメ!

当サイトはWordpressで運用しています。いくつかサーバーを利用してみた結果Xサーバーにたどり着き、すでに5年以上使い続けています。 スピード、セキュリティ、サポート…どれも最高レベルにも関わらず低コストなところがオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

19歳の頃に起業を目指す。上場企業を含む営業会社を3社経験、その後マーケティング会社の取締役を経験する。Webマーケティングの中でもDRMやインバウンドマーケティング、プロダクトローンチに精通し、ローンチ経験は14回、累計の売上高は10億円を大きく越え、現在はそれぞれの手法をMIXして売上を伸ばすことを得意としている。コピーライティングとマーケティングが専門分野。2015年6月株式会社ウェブエンジンを創業。