アフィリエイト成功の秘訣は数多くあれど、とことん突き詰めていくと本質は「与えること」にあるのではないかと思います。そしてそれを「続ける」ことです。そうすると時間の経過とともに信頼感が増して、紹介するアフィリエイト商品が売れていくようになります。
よくあるアフィリエイトの失敗は「焦って紹介ばかりしてしまうこと」です。特に初心者は売ることばかりに目が行ってしまい、買え買えオーラ出まくりになりがちです。売れない営業マンのような人が凄く多いです。それでは残念ながら成功はおぼつきません。アフィリエイトの成果もほとんど出ないはずです。
では具体的にどのようなことを考え、どのように行動していけばいいのか、それを今日の記事にしようと思います。
これからアフィリエイトで稼ぎたい方は是非この記事をご覧になっていただき、今後の活動にお役立てください。
スポンサー:1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ
がむしゃらに記事とメルマガを書いて月10万円しか稼げなかった男が、「あること」を導入したことで月1000万円を稼ぐようになった…そのあることを今から公開します。アフィリエイトはコツを掴むと報酬が爆発するケースが多いのでこれはチェックをオススメします。また、今回の企画ではノウハウだけではなくPDF約100冊や、動画約25個も無料とのことですので、これからアフィリエイトに取り組む方にもオススメできる内容ですね。
■無料:1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ
アフィリエイト成功の第一歩は読者に信頼してもらうこと
紹介している商品が売れるかどうかは、信頼されているかどうかで決まります。
そもそも読者に信頼されていないと商品紹介記事を見てもらえません。普通は見つけてもスルーします。口コミやレビュー、評判はあなたのサイトじゃなくても、アマゾンや楽天、ネット上の至る所で調べることが出来るので、あえて私やあなたのブログをチェックする必要など無いわけです。
そこで重要になってくるのが、ただ商品を紹介するだけではなく、他のところには無い「独自の情報」を出していくことです。あなたのブログをチェックする理由を出していかないと、Amazonや楽天の率直なレビューには勝てないことを知ってください。
あなたならではの視点、あなたならではの表現、あなたっぽいフィーリング、今までの記事から感じることが出来るあなたの性格。これをどんどん出していきます。商品レビューも良いものだけではなく、悪いものも出します。そうするとフィーリングの合う人が必ず出てきます。
『この人のフィーリングは私と似ているから、この人のレビューは信頼できる』
そう思ってもらえた時にあなたのアフィリエイトは成功します。
逆を言えば、Amazon、楽天などのレビューは見ず知らずの他人が書いたレビューです。書いた人が男性かもしれないし、女性かもしれない。身長180cmの人と160cmの人ではフィーリングが全然違うというわけです。
そこで必要になってくるのがアフィリエイターの記事です。
日ごろから更新をしているアフィリエイターの記事は、実は他には変えられない信頼できる情報になりえます。特にフィード購読している読者などは、読者と発行主の距離がかなり近いですし、定期的にコメントをくれたり、メッセージをくれたり、SNSでシェアしてくれたりもする濃い関係が出来ています。
そうした濃い読者が多ければ多いほど、あなたが書いた記事から売れていく確率が高まります。
有益な情報を与え続けることこそが読者の信頼を得れる最短ルートではないか?
アフィリエイト攻略法はたびたび「1日○分の作業で…」と言われますが、残念ながらそんな短時間で楽に読者の信頼を得られるとは思えないです。やはり信頼性は記事の更新頻度と、記事の内容、丁寧に書かれているかどうか…。そういった小さなことの積み重ねでしか得られないと私は思います。
運営歴も立ち上げて半年のサイトより、5年のサイトの方が信頼度は高いです。重要なのはその積み重ねが出来るかどうかです。以前この記事(アフィリエイト報酬を稼ぐ最大の秘訣が「継続」であることを示す3つのデータ)でも書きましたが、やはり「継続」こそ最強です。
とはいえ、ただ「継続してください」では説明が乱暴ですよね。具体的にどうすれば信頼を得やすい記事を書けるのか、調べてみました。
1.定期的な記事更新
何より信頼感がアップするのは「定期的な記事更新」です。
大規模サイトを目指すなら1日3記事~5記事、個人でサイトを大きくしていきたいなら最低1日1記事は書きたいところです(残念ながら当サイトは事業複数同時進行のためにこの基準を満たせていませんが…)。この毎日の更新があることで読者は定期的にあなたのサイトを見に来る事になります。
人は1度会ったことのある人より、複数回会ったことのある人の方を好きになる生き物です。なのでどんどん投稿して読者との接触頻度を増やしましょう。
記事ネタが中々見つかりません…という方はこちらの記事を参考にすると良いです(最強のネタ探しテク12パターン+ネタが無い時のコンテンツの生み出し方)。
2.豊富な情報量
定期的な記事更新と同時に意識したいのは「豊富な情報量」です。
ニュースサイトの場合は短くても良いのですが、当サイトやアフィリエイトをするためのサイトの場合、情報の量がものを言います。現に当サイトの記事は平均3500文字~4000文字くらいを目安にしていて、読み応えがあるように書いています。
短い方が好きな人がいることも知っていますが、大は小を兼ねるの考え方で、本当に必要な情報であれば長くてもみんな読んでくれると思っています。
情報は可能な限り整理整頓して1記事の中に詰め込んでください。そうすると記事に説得力がでますし、ロングテールで検索にヒットするようになるので一石二鳥です。
3.適度な図解説明
とはいえ、文章があまりにも長く続いてくると疲れます。そこで定期的に導入したいのが図解説明です。
図解は目を休める効果と、信頼性向上が見込める良いコンテンツです。例えばアフィリエイターと販売者とASPのような関係を説明する時などは、言葉だとややこしくなるので図解で表現した方が良いわけです。最近、SEO上好ましくないということで見る機会が減ったインフォグラフィックや、漫画での解説は読者にとっては凄くありがたい存在です。
また、図解を作るということは手間をかけるということでもあります。読者は手間をかけてコンテンツを作っている人が好きです。惜しまず図解は入れていきましょう。
4.興味深い企画内容
ここ最近で面白い企画だな…と思ってみていたのがLIGさんのこちらです。
う~ん…何回見ても面白いっす。動画とか、なんかかっこいいし。マネしたいです。
5.誤字脱字の無い記事
誤字脱字の多い、当サイトが誤字脱字について語ります(笑
基本的には文章量が増えれば増えるほどに誤字脱字は増えていきます。変換ミス、消去ミス、編集過程で生まれた意味不明な言葉、これらは以下の項目を意識して徹底的に修正しましょう。
- 草稿段階で読み返す
- アップしてから読み返す
- アップして1日経ってから読み返す
つまり、読み返すしか誤字脱字を防ぐ方法はありません。出来れば他人に見てもらうのがベストですが、一人運営の場合は読み返してチェックするしかないです。
より本気の人は毎記事プリントアウトして、黄色マーカーペンを持ってチェックすると良いです。私が試した中ではマーカーチェックが一番でした。
6.悪い評価も適切に書く
レビューに信頼性を持たせるには時に悪い評価を書くことも大切です。以前、当サイトでは「キングオブサーバーはエックスサーバー|私がXserverをオススメする10個の理由」という記事を書いていますが、私がなぜ前のサーバーからエックスサーバーに乗り換えたのか、その理由を明確に書いています。
また、その影響か、この記事を経由してかなりの本数の新規契約を取ることに成功しています。悪いものは悪い、良いものは良いとしっかり書けば、記事に信頼性が生まれ、読者の信頼を得ることが出来るというわけですね。
7.タイトルに見合った記事内容を心がける
最近はSNSの発達によって、タイトルだけで一気に拡散されるようになりました。そのバイラルループによるアクセス増を狙う人はタイトルだけに全力を注ぎます。タイトルと記事の内容が見合っていれば何の問題もありませんが、問題はタイトルだけ凄い時です。あの本文を読んだ時の絶望感。裏切られた感じはいつ体験しても嫌なものです。
読者と信頼関係を作るためにはタイトルクオリティーと記事クオリティーのバランスを考えて更新するようにしましょう。
8.客観的にも信頼できるコンテンツになるように、引用や、補足を各所に配置する
何かを明言したらその根拠を書きましょう。
例えば「信頼を得ると商品が売れる」ということを言いたいのであれば、このような引用を用います。
営業とは、人間関係だ。一番強固な関係を築けた人がその信頼関係によって相手に買わせることができる。人は、信用のできる人から買う。実際に売れそうな相手は、あなたを信用して何かを打ち明けようとする。単に情報が欲しいだけの顧客は、自分のことや自分が求めているものを伝えようとしない。
— ジェイ・エイブラハム 名言集 (@jbot001) 2015, 3月 11
何かを明言したら根拠を書きます。その際は引用や補足を上手に使うだけでOKです。これを各所に埋め込むと記事に信頼感が出ます。
まとめ
というわけで、信頼関係の大切さと、信頼を得るために意識したいことを書いてきましたがいかがでしたか?出来てましたか?
アフィリエイトは対面ビジネスではなく、サイトを介して行うビジネスなので、信頼関係を作るには色々な事を考えないといけません。対面に比べて関係構築の難易度は高いと思います。ただし、今のこのネット社会ではサイトを介して信頼される人間こそが成功を収める時代です。
そのスキルは手にしたもの勝ちですから、全力で習得されることをおススメします。私も頑張ります。
コメントを残す