実は今日、これまで中々勇気が出なくて削除できなかった一部のコンテンツを削除しました。
どのコンテンツを削除したのかというと「無料オファーの紹介記事」です。
これはアフィリエイトJAPAN開設時から、9月下旬頃まで毎日のようにポストしていたコンテンツです。内容は、「オファー名」「オファー説明」「単価」「雛形」の4つを告知するもので、アフィリエイトJAPANユーザーに対して、“案件お知らせ”の役割を持たせていました。
(photo credit: Thomas Hawk via photopin cc)
スポンサー:1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ
がむしゃらに記事とメルマガを書いて月10万円しか稼げなかった男が、「あること」を導入したことで月1000万円を稼ぐようになった…そのあることを今から公開します。アフィリエイトはコツを掴むと報酬が爆発するケースが多いのでこれはチェックをオススメします。また、今回の企画ではノウハウだけではなくPDF約100冊や、動画約25個も無料とのことですので、これからアフィリエイトに取り組む方にもオススメできる内容ですね。
■無料:1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ
無料オファー紹介記事の掲載を辞めた3つの理由
なぜ9月下旬頃まで告知して、今はやっていないかというと、理由は3つあります。
1.邪魔
まず第一に、邪魔であるということです。
アフィリエイトJAPANでは開設からほぼ毎日購読者を増やして続けてきました。フィード購読者と、メルマガ読者を合わせるとかなりの人数にのぼります。
特にフィード購読者にとっては、自分のリーダーにアフィリエイトJAPANの広告(のような記事)がバンバン届くわけで、売上目的じゃないとわかっていても邪魔です。
また、フィード購読者以外のリピーターにとっては、せっかく見に来てくれたのに広告(のような記事)を見せることになり、色々なデメリットが発生していました。
私が購読者ならすぐ解除しますし、リピーターなら訪問しなくなるかもしれません。なので無料オファーの紹介を記事を使って行うのはデメリットの方が大きいと判断しました。
2.重複コンテンツ
第二に、重複コンテンツになる可能性が高いということです。
実は無料オファーを記事にしている人は、 アフィリエイトJAPAN以外にも無数にいて、 色々なアフィリエイターがやっていることでした。
当然のことながら、アフィリエイトJAPANで投稿している内容が、他のサイトと重複していることもあり、タイトルが酷似することもままありました。
Googleは独自コンテンツを提供しているサイトを好みます。
その影響で、無料オファーの投稿はリスクばかりを高めることになり、続けることに意味が無いと判断しました。
3.サイトの評価が下がる
第三に、サイトの評価を下げる可能性が高いからです。
以前、こんな記事を当メルマガでご紹介したことがあります。
この記事の中の、 凄く気になった部分を引用します。
なお、低品質なコンテンツがサイトの一部にしか存在しない場合でも、サイト全体の掲載順位に影響を与えることがあるということにご注意ください。
低品質なページを削除したり、内容の薄いページをまとめて役に立つコンテンツに改善したり、もしくは低品質なコンテンツを他のドメインに移動させたりすることが、最終的に良質なコンテンツの掲載順位を改善することにつながります。
…というわけで、無料オファーの記事は役立つ瞬間はあるかもしれませんが、 長期的に見れば役に立たない記事です。
普通の無料オファーは一週間から20日間程度ですしね。
その期間を経過すると、リンクも切れますし、キーワードで検索してアクセスしてくれたとしても、離脱率と滞在時間が凄い短いわけです。
これもデメリットだな…と思ったんですね。
なのでオファー記事は一斉に削除することにしました。
アフィリエイトJAPANの記事数は100記事減少
これによって358記事あった当サイトも、248記事(100記事削除)になり、かなりスッキリした状態になっています。
後は各URLをWebマスターツールからURLのインデックス削除依頼を出すだけ、またはクローラーが当サイトを回ってくれることを待つだけです。
正直これが効果があるのか、 無いのかはまだわかりません。
もしかしたら、無料オファーの記事による減点はそもそも無く、効果は0かもしれません。
しかし、ユーザビリティーを考えると不要である事実は変わらない以上、やった価値があります。それにGoogleが求めている理想のサイトには一步近づくことには間違い無いとも思っています。
まとめ
しかし…。記事を一気に削除する時はさすがに勇気が入りましたね…m(_ _)m
苦労して作った作品をドリルで削るような、 そんなスリリングな体験でした。
いずれにしても、今日、いつかやらねばと思っていたこの作業が出来て、満足しています。では、またある程度の時期が経ったら 経過報告をしますね。良い方向に向かうことを期待します。
コメントを残す