アフィリエイトJAPANでは、毎日のように無料案件を記事としてポストしていました。サーバー移転を行った2日前までほぼ毎日です。頻度としては月に50件程です。しかし、最近この行為に意味が無いような気がして、サーバー移転をきっかけに完全に中止にしました。
なぜ無料案件の記事更新を辞めたのか、この記事で解説したいと思います。
こんにちは、菅原将です。
今回の判断に至ったのは、無料案件をポストすることが無意味だと感じる5つの理由があったからです。
もし、あなたがアフィリエイトブログを運営していて、そのブログの中で無料案件をポストしているとしたら、この記事を是非参考にしていただきたいと思います。その上でその行為を継続するのか、それとも止めるのかを判断頂けたら嬉しいです。
理由1.自分じゃなくても出来る
そもそも案件の通知は私じゃなくても出来ます。
誰でも出来る行為なので、オリジナル性がありません。仮に一つの案件にオリジナルひな形でも付けれるのならいいのですが、案件は無料のものだけでも毎日1個から3個はリリースされます。
私が今持っているリソース内で案件紹介+オリジナルひな形1通の作成を実践し続けるのは無理と判断しました。仮にやるとしたもブログ運営が嫌いになることを前提にしなければいけません。
また、ブログとは個性を表現する場所であって、機械でもできるような事を延々と繰り返す無機質な場所では無いと私は考えています。
なのでこれからよりオリジナル性を追求すべく、無料案件ポストを停止しました。
理由2.SEO的に重複コンテンツとみなされる可能性がかなり高い
以前こんな記事を見つけました。
海外SEO情報ブログ様より:「ECサイトで、他のサイトと同じ商品説明文を使うと重複コンテンツが発生する」
この記事の中でも私が注目している発言はこちらです。
一般的に言えば、重複した説明は良いものではないとみなされる。
アルゴリズムがすぐに気付けるように、いくらかだけでも絶対に変えるべきものだ。
つまり、他と同じような説明の記事をアップし続けることは、SEO的に見ても悪だと私は判断しました。
なので仮に無料案件を告知し続けたいとするならば他サイトとは明らかに違うように自らが記事を執筆し、オリジナル記事としてポストする必要があるのです。
残念ながら1日3案件、4案件も毎日書き続ける気力はありません…。
理由3.やろうと思えば、案件情報なんて自分で取れる
はっきり言って、市場にどんな案件が出回ってるかは、各ASPにアフィリエイター登録すれば、登録アドレスに案件を告知するメールが届きます。
各ASP一覧はこちらからどうぞ↓
■担当者必見!インフォ業界のアフィリエイトセンター75選!2013年7月時点の最新情報
つまり、私があえて無料案件をリサーチし、まとめ、記事にし続けなくても、アフィリエイト登録さえしていれば各ASPからメールが届くのです。当初から、なぜさらに二重にやらなければいけないのか…?という疑問が私の中にもあり、モチベーションが続きませんでした。
ただ、週に一度。今週の注目案件という形で記事をポストするのは良いかもしれません。
理由4.フィード行動者にとっては無料案件の記事が邪魔な存在になりかねない
フィード購読者はブロガーにとって最も大切にすべき読者です。しかし、そんな読者達にもメインのコンテンツ記事以外に一日に3件も4件も無料案件の紹介記事が届いてしまいます。
これはどのように思いますか?
邪魔?うざい?しつこい?
そうですよね。私は『こんな案件あるよ』という軽い気持ちでやっていましたが、読者の中には売られてる感を感じている人もいるかもしれないのです。カテゴリフィードを購読してもらうというやり方もありますが、あまりやりたくありませんし、それは効率的では無いと思いました。
私は読者を大切にする主義でアフィリエイトJAPANを運営したいと思っているので、無料案件ポストは無駄と判断したのです。
理由5.汚染される
最近の傾向を見ると、私がポストする記事の数よりも、無料案件の記事の方が多いのです(笑
自分でポストしているとはいえ、まるで汚染です。
この状態が続くのは良くありません。初めてアフィリエイトJAPANにアクセスした人はこの状況を見て、一体どう思うでしょうか?おそらくは「広告ばっかりのブログだなッ!!」という判断に至り、すぐに離脱すると思うのです。
これは私が望むところではありません。
もしアフィリエイトJAPANに無料案件を掲載する時は、本当にオススメの場合のみとしたいと思います。
以上、5つの理由から無料案件をポストし続けるという無益な行為に歯止めをかけました。今後は独自のコンテンツに集中したいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
まとめ
ブログの運営はやってみないとわからないものです。
正直、当初想定していたよりもずっと多くの壁や問題があります。どちらかというと隠れています。それでも多くの人に購読して頂くためには色々なことを試し、検証し、その上で有無を判断するしか無いと思います。
アフィリエイトJAPANはそれらのチャレンジを真正面から実践し続けるブログです。今後も暖かい目で見守って頂けたら嬉しいです。
コメントを残す