初心者でも簡単!ワードプレス(wordpress)のバージョンアップの仕方

WordPressはユーザビリティー向上や安全性を高めるためにも日々バージョンアップ版が公開され続けています。

バージョンアップをしてなかったがために色々な災難に見舞われる時も来るかもしれません。気づいたら毎回バージョンアップするようにしましょう。

こんにちは、菅原将です。

今日はWordpressのバージョンアップの仕方について解説をしていきます。簡単ですが、とても大切な作業ですので、手順を覚えておいてくださいね。

 

ワードプレス(wordpress)のアップデートのやり方

まずは今のバージョンがどのバージョンなのかを確認することをから始めましょう。

今のバージョンは、管理画面ダーシュボード内の「現在の状況」に表示されているのでチェックしてください。

これが正常な画面です。

それが、アップデートされると管理画面トップにこのような通知が表示されます。

2

この通知が出たらアップデートを行いましょう。

手順としては以下の通りです。今回はそのまま「更新してください」をクリックし、更新をするやり方をご紹介します。(出来る方はバックアップを取ってから実行するようにしましょう。たまにエラーが出て色々な不具合が出るケースがあります。そんな時に復元できるようにバックアップをとっておけば安心ですね)

 

【1】更新して下さいをクリックしてください。

2

 

【2】以下の画面で「Wordpress x.x.x-ja」側で「今すぐ更新」をクリックして下さい。

3

後はバージョンアップされるのを待つのみ。パソコンの前で待機しましょう。

 

【注意】何点か注意点があります。

基本的にWordpressは0.01単位でバージョンアップを重ねてきています。

稀に0.1単位の大きなバージョンアップが行われることがありますが、その場合は大きな機能が追加されている可能性が高く、同時に不具合発生率も高くなります。その場合はすぐにアップデートせず、そこからさらに0.01版が追加されるまで待ってからバージョンアップしましょう。

例えば「3.5」がリリースされたとしたら、「3.5.1」が出てから更新するイメージです。

また、英語版の「en」や「US」もありますが、必ず日本語版の「Ja」をインストールして下さい。「Ja」は決まって遅れて登場しますが、その登場を待った方が良いです。

 

【合わせて確認】プラグインの状況もチェックしておきましょう

WordPressの更新画面には、プラグインのバージョンアップ情報も一緒に表示されます。もし、更新されているものがあれば、合わせてアップデートしておきましょう。

 

まとめ

繰り返しになりますが0.1単位の大きなバージョンアップの時は、0.01単位のバージョンが出てからアップデートするようにしましょう。過去にすぐに更新したことで私は何度か不具合を体験したことがあります。なのでその場合は様々な修正が行われた後、0.01単位が出てからが安心です。

さらにアップデートを行ったことで色々なシステムが不具合を起こすこともあるので、バックアップの取り方を覚え、バックアップをとってからのアップデートがオススメです。

1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ

がむしゃらに記事とメルマガを書いて月10万円しか稼げなかった男が、「あること」を導入したことで月1000万円を稼ぐようになった…そのあることを今から無料で公開します。アフィリエイトはコツを掴むと報酬が爆発するケースが多いのでこれはチェックをオススメします。

また、今回の企画ではノウハウだけではなくPDF約100冊や、動画約25個も無料とのことですので、これからアフィリエイトに取り組む方にもオススメです。

WordpressやるならXサーバーがオススメ!

当サイトはWordpressで運用しています。いくつかサーバーを利用してみた結果Xサーバーにたどり着き、すでに5年以上使い続けています。 スピード、セキュリティ、サポート…どれも最高レベルにも関わらず低コストなところがオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

19歳の頃に起業を目指す。上場企業を含む営業会社を3社経験、その後マーケティング会社の取締役を経験する。Webマーケティングの中でもDRMやインバウンドマーケティング、プロダクトローンチに精通し、ローンチ経験は14回、累計の売上高は10億円を大きく越え、現在はそれぞれの手法をMIXして売上を伸ばすことを得意としている。コピーライティングとマーケティングが専門分野。2015年6月株式会社ウェブエンジンを創業。