ネタ集めを徹底的に効率化し、良質な記事を無限に生み出す方法

毎日のように良質な記事を書けるかどうかは、ネタ集めを徹底的に効率化しているかどうかにあると私は考えています。ネタがあればパソコンを前にうんうん唸る必要も無くなり、余計なストレスを感じることも無く、スムーズに記事を書けますよね。

そこで今回は2ヶ月間で170記事以上をポストしてきた私が普段から行なっているネタ集めの超効率化テクニックをご紹介します。

こんにちは、菅原将です。

ブログを運営する上で最も難しいことは、実は「毎日の更新」です。

毎日更新をするということは1年間で365記事を書くことになり、3年も運営すれば1095記事。なんと1000記事を余裕でオーバーします。

また、先日あるプロブロガーが「1000記事をクリアして初めてプロブロガーとしてのスタートラインに立てる」とも言ってました^^;でも1000記事は普通のボリュームで書いたら凄い大変なことなんです。

ビジネス書だって250ページ~300ページですからね。

私の場合は一つの記事でワード10ページ、時には20ページ分の文章量を書くわけで、実質15日で一冊の本が出来上がる計算です(汗 それを1000記事とすれば、1000÷15日なので、実質3年間で66冊もの書籍を書くことになりますね(笑

要は、毎日更新するということはそれくらい大変だということです。文章が苦手な人にとっては苦行、修業、鍛錬の日々が毎日続くわけなので、そのストレスや心労たるや半端ではありません。

1[1]

でも、少し考え方を変えてみて欲しいのです。

「なぜ、プロブロガーやトップアフィリエイターは1000記事も2000記事も平気で書けてしまうのか?」

あなたはなぜだと思いますか?

実はこのことについて私も色々考えました。才能とか、文才があるとか、文章が好き、読書が好き、頭が良い…。色々思いつきましたが。しかし決定打にはなりません。

ただ、さらに突っ込んで調べていくと、そうやってブログに大量の記事をポスト出来ている人たちは決まって「ネタ集めの効率化」を徹底しているということだったのです。

そのリサーチによって、ブログ運営で成功するために記事を書きやすくする環境づくりは必須ということがわかりました。ですから、いつもブログの更新が中途半端になってしまう人は、是非今回の記事を参考にしてみて下さい。そして実践してみて下さい。

気づかぬ内にスラスラと文章を書けるようになるはずです。

 

ネタ集めを効率化する6つのツール

2[1]

ネタ集めを効率化するためには「ツール」を活用することがベストです。

ツールがあれば、そのツールにアクセスするだけで情報が集まるような、そんな環境を作ることが好ましいと言えます。プロブロガークラスになればもっと大量に紹介出来ると思うのですが、私の今の実力では6つというところですね^^;

参考になれば嬉しいです。

 

【1】特定ジャンルを狙って購読するRSSリーダー「Feedly」

情報収集の必須ツールといえばRSSリーダー「Feedly」です。

最初はネットサーフィンからスタートさせ、いい記事を投稿しているサイトのフィードをどんどんFeedlyに登録していきましょう。最初は「少しでも良い」と思ったらとにかく登録することをオススメします。

毎日購読すれば、勝手に「いるサイト」と「いらないサイト」にわかれていくので、いらないものから順番に登録を解除していけばOKです。

今私が購読しているのは紆余曲折を経て合計20サイト程です。

この記事で登録の仕方などを色々まとめているので、是非参考にしてみてください。

「情報収集効率化のために絶対に導入したいブログ購読ツール『feedly』」

 

【2】トップの人たちの情報を確実にチェック「メルマガ」

特にインターネットビジネスを行なっている人たちにとって「メルマガ」は超必須ツール。

コンテンツのクオリティーや読みやすさはブログには勝てませんが、メルマガでは新商品のリリースをチェックしたり、どんな企画が動いているかをチェックするのに使います。特に無料オプトインアフィリエイトの情報はメールにしか届かないために、確実にチェックする必要があります。

効率的に情報を収集するコツとしては「個人アドレス」「オプトイン情報収集用アドレス」というように、アドレス自体を使い分けることをオススメしています。

この記事でアドレスの使い分け方をまとめています。是非御覧ください。

情報アフィリエイトで稼ぐためにまずはビジネス用のメールアドレスを3つ(無料と有料どちらでも可)取得する

 

【3】人気記事が一覧出来る「はてなブックマーク」

情報収集先の中でも「はてなブックマーク」はオススメです。

このサイトの特徴は読者がはてブ登録した記事を登録数に応じて人気記事を一覧にしてくれるところにあります。そのためリアルな人気記事をチェックすることが可能です。

使い方としてははてなブックマーク内にある検索窓に探したい情報と関連するキーワードを入力するやり方がオススメです。

はてなブックマーク

の中の、こちらです。

3

すると検索結果が表示されると同時に、はてぶ登録したユーザー数も見ることが出来ます。こんな感じです。

4のコピー

これが中々便利で、情報収集の際に重宝しています。

 

【4】好みのニュースを毎日届けてくれる「Gunosy」

これは「Facebook」「Twitter」「はてなブックマーク」などのソーシャルと連携設定をすることで、ユーザー好みの情報を「Gunosy」が勝手に引っ張ってきてくれる凄く便利なサービスです。もちろん無料です。

PC版、スマホ版の両方があるので、一度試してみることをオススメします。

Gunosy

 

【5】マガジンスタイルでSNSやニュースを閲覧出来る「Flipboard」

今人気が高まっている「Flipboard」。このツールはスマホ専用ですが、最近のニュースをカテゴリ別で閲覧できるアプリです。大衆向けの記事が多いですが、世間の動きを知るのに凄く役立ちます。

また、「後で読む」機能もあるので、記事のストックにも使えます。自分が書いた記事に引用するシーンでかなり活躍してくれます。

Flipboard

 

【6】自分が悩んで解決に至ったものをストックする「エバーノート」

多くの人が愛用している「エバーノート」。これについてはもう使っているという人も多いかもしれません。

実は私も愛用していて、ブログ運営やアフィリエイトで悩んだことをエバーノートに記入し、解決に至ったらその解決策をまた記入するのです。そうすると後日その過程が記事になります。また、スマホとの同期も出来るためにいつでもどこでもメモが出来る上、音声メモも可能です。

ストックという意味で大活躍しますから、是非使ってみて下さい。

エバーノート

 

まとめ

ネタ探しツールという切り口で、合計で6つのツールをご紹介しました。

「Feedly」「メルマガ」「はてなブックマーク」「Gunosy」「Flipboard」「エバーノート」。

これは個人的な見解ですが、記事ネタ探しは上記6つで十分と思っています。後は自分が実際に活動していく過程で生まれた疑問とその解決策をそのまま放置しないことを徹底してみてください。全部ストックしましょう。

自分が悩んだことは誰かが悩んでいます。

そういうことを記事にすると喜ばれますし、アクセスアップも狙えますよね。

また、本屋で並んでいる情報も使えますが、情報収集ツールとは別だと思ったので今回は省きました。今回のツールを活用し、ネタ探しという悩みが解決に至れば嬉しいです^^

1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ

がむしゃらに記事とメルマガを書いて月10万円しか稼げなかった男が、「あること」を導入したことで月1000万円を稼ぐようになった…そのあることを今から無料で公開します。アフィリエイトはコツを掴むと報酬が爆発するケースが多いのでこれはチェックをオススメします。

また、今回の企画ではノウハウだけではなくPDF約100冊や、動画約25個も無料とのことですので、これからアフィリエイトに取り組む方にもオススメです。

WordpressやるならXサーバーがオススメ!

当サイトはWordpressで運用しています。いくつかサーバーを利用してみた結果Xサーバーにたどり着き、すでに5年以上使い続けています。 スピード、セキュリティ、サポート…どれも最高レベルにも関わらず低コストなところがオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

19歳の頃に起業を目指す。上場企業を含む営業会社を3社経験、その後マーケティング会社の取締役を経験する。Webマーケティングの中でもDRMやインバウンドマーケティング、プロダクトローンチに精通し、ローンチ経験は14回、累計の売上高は10億円を大きく越え、現在はそれぞれの手法をMIXして売上を伸ばすことを得意としている。コピーライティングとマーケティングが専門分野。2015年6月株式会社ウェブエンジンを創業。