これ以外は運用不要!アフィリエイトで使った方が良い主要メディア6選

アフィリエイトを始めたらまず最初にやるべきことが媒体育成です。基本、媒体が育たないとアフィリエイト報酬は発生しないものと考えてください。それは媒体が育たないとアフィリエイト広告が誰の目にも止まらないからです。

なぜ多くのアフィリエイターが日々媒体育成にコツコツ取り組んでいるのかというと、それが報酬額アップに直接繋がるからです。

今回の記事はそのファーストステップとして、アフィリエイト活動をするのに適している媒体にはどんなものがあるかご紹介します。

スポンサー:1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ

がむしゃらに記事とメルマガを書いて月10万円しか稼げなかった男が、「あること」を導入したことで月1000万円を稼ぐようになった…そのあることを今から公開します。アフィリエイトはコツを掴むと報酬が爆発するケースが多いのでこれはチェックをオススメします。

また、今回の企画ではノウハウだけではなくPDF約100冊や、動画約25個も無料とのことですので、これからアフィリエイトに取り組む方にもオススメできる内容ですね。
■無料:1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ

アフィリエイトで使える主要メディアまとめ

アフィリエイト用の媒体として使えるメディアにはどんなものがあるか、こちらにまとめました。これからアフィリエイトを始める方にきっと役立つと思います。

1.ブログ
2.サイト
3.メールマガジン
4.Facebook
5.Twitter
6.@LINE

以上の6つです(今後よさげな媒体が誕生したら追記していきますね)。

ここで挙げている6つの媒体はどれもドでかい媒体でして、一つの媒体育成法をマスターするのに大体3か月から半年くらいは必要だと思います。ブログ育成のノウハウや成功法で言ったら2年やっている私でもまだ全貌を知りえていない気がします。それにSNS系もシンプルに見えて細分化すれば奥が深いです。

ですから本気で稼ぎたいというあなたには「継続する」ことを本気でお勧めします。これが一番難しいですからね。

では、それぞれの媒体の特徴と、活用法についてこれから一つ一つご紹介していきましょう。

1.ブログ

アフィリエイトをスタートするならばまずはブログを開設することから始めましょう。

ブログは努力次第で安定的にPVを獲得できる優良媒体です。これは他の媒体に比べてもブログだけです。真面目に運営していれば1か月のPVが5万を越えたあたりから更新頻度を下げてもしばらくはそのPV数が維持されます。コツコツ育てたブログのPV数がある日突然激減するということはまずありません(コンテンツが薄い場合やブラックハットSEOを利用している場合は別)。

また、ブログを利用する利点はもう一つあります。それはすべての媒体の受け皿になるという点です。

例えばこれからご紹介するFacebookや、Twitterなども活用法次第でアクセスをブログに誘導することができます。むしろFacebookやTwitterはその目的で使うべきだと私は思っています。

ブログのメリット

ブログを活用する一番メリットはまず「育て続けることで圧倒的PV数を確保出来るという点」です。前述のとおり、ブログはヒット記事を生み出せば1日に1万2万PVを生み出すこともできますし、それができなくても毎日コツコツ更新することで検索エンジン経由のアクセスをコツコツ集めていくことが出来ます。これはブログだけの大きなメリットです。

更新をし続けることでPV数が増える。そんな媒体はブログ以外にありません。

次のメリットは「ブランディングに役立ち、すべての受け皿になるという点」です。こちらも前述しましたが、ブログが他の媒体からのアクセス誘導先になるということです。Facebook、Twitter、Tsu、その他の媒体すべてでブログの更新を通知します。そしてブログには広告や、コンバージョン用のCTAを設置しておくだけ。そうするだけで様々な成果を上げやすくなるわけです。

ブログのメリットは他にも無数にあります。ですが、とにかくブログの運営は大切だということです。

ブログのデメリット

ブログのデメリットは言うまでもなく「更新に手間がかかる」ということです。それもたくさんの手間がかかります。

私もこのサイトを運営するためにどれくらいの時間をかけているかわからなくなるほどです。それくらいの手間暇をかけて運営を続けています。しかしだからと言って丸々外注化するわけにはいきませんし。投稿の質を保ったまま運営を続けるということは思っている以上にとても大変なことなんです。

ただし、手間をかけた分、それ以上のメリットを得ることが出来るのがブログという媒体です。

ブログの可能性についてお話したこちらの記事「初心者アフィリエイターが真っ先に取り組むべきはブログである理由」も合わせてご覧になってください!

2.サイト

ブログとサイトの違いって何?という疑問も浮かぶと思いますので、先に簡単に説明をしておきます。サイトとはインターネット上の全てのWebページのことを指します。Yahoo!もサイトですし、Googleもサイト、アフィリエイトJAPANもサイトです。今も、これからもネット上で見るページはすべてサイトの一部だと思ってください。

(ただし、当サイトでいう「サイト」とは「アフィリエイト用のサイト」ですので、「HTMLとCSSだけで作り上げたサイトのこと」と思っていただければと思います)

ではブログは何かというとサイトの一つで、ブログシステムを活用したサイトの事をブログと覚えておくといいです。WordpressやMTなどは代表的なブログシステムですし、アメーバブログやライブドアブログはブログシステムとデータスペースを無料で提供しているブログサービスです。サイトとブログにはこういった微細な違いがあるので覚えておくとどこかで役立つかもしれません。

アフィリエイトの業界ではサイトアフィリエイトは主に商品一つのためにサイト一つ用意する認識が一般的です。サイト一つに20記事~50記事ほど用意し、その後は1か月に1度の頻度で更新するイメージです。ブログはそれよりも大きなテーマを扱ったり、個人ブランディングも含めて作られることが多く、更新頻度は1日1記事前後を何年も続けるイメージですね。

サイトアフィリエイトとブログアフィリエイトは性質が異なるので、アフィリエイトをスタートさせるときはキチンと理解してから始めましょう(ただ、サイトでできることの多くはブログシステムでも出来てしまいますので理解があやふやになりがちです。またブログシステムでサイトアフィリエイトのような事を実践しても問題はありません)。

サイトのメリット

サイトアフィリエイトの最大のメリットは「商品に特化できる」という点です。たとえば「虫歯を治す薬(無いけど)」という商品があるとすれば、その薬を多角的にリサーチして、20ページほどのサイトを作ります。そうすることで虫歯に関心を持っている読者だけがサイトに集まることになり、その薬の成約率が高まることになります。

また、サイトアフィリエイトの場合はコツさえつかめば量産も可能ということも言えますね。どう作れば売れるのか?それがわかれば、あとは売れる商品を探すことと、サイト数とページ数を増やし続けるだけで一定のアフィリエイト報酬を得ることが出来ます。

サイトのデメリット

サイトアフィリエイトのデメリットはサイト数やページ数が増えてきた時の管理の手間が増えることです。これが一番大きいと思います。サイトなので量が増えてきたら管理大変です…。個人的にはブログシステムを活用した方が良いかなと思います。

3.メールマガジン

ブログを開設したらメールマガジンの読者を集め始めましょう。これはアフィリエイトの鉄板の流れです。

アフィリエイターがメールマガジンを活用すべき理由はたくさんあります。メールマガジンは受信箱にダイレクトに届くプッシュ型の媒体ですから情報の伝達速度が速いです。そのために反応をすぐに感じ取れます。また、ブログの更新通知にも使えますし、部数が増えてくると一回のセールスメールで10件、20件の商品が売れる…そんなことも出来てしまいます。

メールマガジンを育てるために大切なことはたった2つです。

一つ目は1日1件でも多くのメールアドレスを獲得することです。メールマガジンは読者がいないと始まりません。読者が多ければ多いほど影響力が出る。それがメールマガジンです。ブログ、SNSなどで常にメールアドレスを獲得することを考えてください。

二つ目は1配信あたりの解除者数よりも、多くのメールアドレスを獲得する仕組みを作ることです。実はこれが非常に大切で、毎日配信するスタイルの場合で1配信あたり10名の解除者が出るとします。であれば1日11リスト獲得できる仕組みを作らなければいけません。最初は難しいですが、これが出来るようになると毎日確実に読者が増えることになり、少しずつ影響力が強まっていきます。

今はLINEやFacebook、Chatworkなどいろいろ連絡手段がありますが、いまだにメールは多くの人がチェックしています。メールのチェックが習慣になっている人も多いと思います。ですから周りの評判を気にすることなくメールマガジンは育て続けた方が良いですね。

メールマガジンのメリット

メールマガジンは情報伝達スピードの早い媒体です。この特徴はキャンペーン開催時や新企画スタート時に大いに役立ちますね。

また、一度読者を獲得すれば解除されるまでは情報を届けることが出来ることもメリットの一つです。商品の良さは2回3回と繰り返し伝えることで初めて浸透するものです。セールスでもメールマガジンは大活躍してくれます。

メールマガジンのデメリット

メールマガジンのデメリットは運営に手間がかかるという点でしょうか。メルマガはネタ切れを起こしやすい媒体の一つです。書き手が文章を書くことに不慣れだったり、ネタ探しに苦労するようだと安定した運営は難しいかもしれません。

また、利用するメール配信システムによってメール到達率に差があるということも覚えておいてください。評判の良いところ、到達率に自信を持っている配信システムを優先して選ぶことをおすすめします。

4.Facebook

ブログを開設し、サイトもコツコツ作り始め、メールマガジンもスタートさせた…もしあなたがそんな状況にいるならば次はFacebookも活用しましょう。

Facebookはブログやサイトへアクセスを流す目的で活用します(直接アフィリエイト活動をするケースは極めて稀です。そしてかなり嫌がられるのあまりやらないようにしましょう)。例えば当サイトのこちらの記事「Facebookで気づかぬ内に嫌われる投稿&行動35パターン」はFacebook経由のアクセス数が異常に多い記事です。

記事がいいねされることでFacebookで露出され、そこから来たユーザーがいいねしてくれればまたFacebookで露出されます。この繰り返しでFacebookからアクセスを呼び込みます。

最初はブログ記事を更新するたびに個人アカウントでいいねをするようにし、慣れてきたらFacebookページを作り、そこでもブログ記事URLを掲載して投稿していきます。Facebookのいいねは瞬間的にアクセスを増やしてくれますから上手に活用したいところです。

Facebookのメリット

Facebookを活用するのはブログ記事の露出度を高めるためです。個人アカウントを育てて、その中で記事を紹介することで他のユーザーのいいねを得やすくなります。そこで勢いよくいいねを得ることが出来ればそこからバイラル的に広がって1日に万単位のPVを得られるようになっていきます。

Facebookのいいねはいいねした人の信用が乗っかるので他のユーザーが信頼してページを見てくれるという利点もあります。バイラルされやすいのがFacebookの特徴ですね。

Facebookのデメリット

Facebookのデメリットは営業がとことん嫌われることでしょうか(笑 媒体の規模はSNSの中でもNo1.2ですので取り組むべきですが、実名制で人との距離が近い分、扱いが難しいのが難点です。

5.Twitter

アフィリエイターがTwitterを活用するメリットは2点です。「複数アカウントを取得できること」と「リツイートによるバイラルを得やすいこと」この2点です。

TwitterはFacebookとは違って複数のアカウントを取得することが出来ます。ですから一人で20アカウント育てて、各アカウントに1万のフォロワーをつけることが出来れば1回のツイートで最大20万人の人に記事や案件を紹介することが出来てしまいます(実際は他にも複数アカウント持っている人がいるので、数字通りにはなりませんが…)。

大量のフォロワーを抱えていれば、記事を更新する度にTwitterから大量のアクセスを引っ張ることが出来るわけです。

また、コンテンツの内容が良ければリツイートというシェアをしてもらえる可能性があります。例えばこちらの記事Twitterアカウントが凍結される18の理由+凍結の解除法教えます。」ではリツイートだけで1200件をオーバーしています。これは1200人もの方々がこの記事をフォロワーに向かって紹介してくれたということです。

当然紹介してもらうことで短期間で万単位のPVを得ることが可能です。TwitterもFacebookも使い方次第で強力なアクセス源になるので上手に活用したいところですね。

Twitterのメリット

使い方次第で強力なアクセス供給源になるということ。バイラルループも起きやすく、Facebookに比べてもシェアされやすい。また一度バイラルループが起こると短期間で万単位のPV数を集めてくれるというメリットがあります。

Facebookと比較して投稿がしやすいのもTwitterのメリットではないでしょうか。Facebookは文字数無制限(5000文字まで?)ですがTwitterは140文字までですから限られた文字数でコミュニケーションが取れてしまいます。気軽に運用できることもメリットと言えると思います。

Twitterのデメリット

私はすでに4,5年はTwitterを使っていますが、デメリットは特に無いです。深く考えずに媒体として活用することをおすすめします。

6.LINE@

LINE@は最近登場した新しい媒体です。LINE@の場合はチャットシステムですのでメール配信システムのようにメールが届かないということがありません。送った情報は確実に届くことになります。そういった技術的な違いがあって、今業界のプレイヤー達も徐々にLINE@を導入し始めているようです。

ちなみにLINE@って何?という方はこちらをご覧になってください。

LINE@とは、主に個人間のメッセージのやりとりに使われる通常のLINEとは違い、複数の人にメッセージを送信するなどの、オープンな情報発信が可能になる機能です。

個人用LINE@でできることをまとめると、主に以下の6つになります。

      1.友だち登録してくれた人全員に一括メッセージ送信
      2.友だち登録してくれた人と1on1のトーク
      3.自動登録メッセージの設定
      4.ホーム投稿
      5.友だち数・ホーム投稿などのインサイトの確認
    6.クーポン・PRページなどの配信

(引用元:個人向けLINE@で何ができるの?使い方や店舗向けLINE@との違いなどを徹底解剖!

良いことばかりのようにように見えます。ですが、一点問題なのはLINE@では自社商品は紹介して良いものの、他社商品の紹介はNGとなっていることです。そのためアフィリエイトは出来ません。LINE@は自社商品を持っている方にお勧めできるメディアと言えそうです。

まとめ

こうやって並べてみるとアフィリエイトで活用できる媒体って多いですよね(LINE@は除き)。初心者の方がこの記事を見たら「こんなにたくさん同時運営とか無理」とか言っていきなり挫折モードに入りそうな予感すらあります。

しかし冷静に考えればわかりますが、スタンダードな活用法はシンプルなんです。ブログに記事を投稿したときにだけTwitterとFacebookに投稿するのみです。後は日々SNS側を育成し続けるイメージです。サイトアフィリエイトはブログアフィリエイトのラインとは別で考えるので、それ単体で構築をしていきます。

慣れるまでは手間がかかりますが、一度コツをつかめばどの媒体にどれくらい力を入れればいいかわかってきますから楽になるはずです。

1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ

がむしゃらに記事とメルマガを書いて月10万円しか稼げなかった男が、「あること」を導入したことで月1000万円を稼ぐようになった…そのあることを今から無料で公開します。アフィリエイトはコツを掴むと報酬が爆発するケースが多いのでこれはチェックをオススメします。

また、今回の企画ではノウハウだけではなくPDF約100冊や、動画約25個も無料とのことですので、これからアフィリエイトに取り組む方にもオススメです。

WordpressやるならXサーバーがオススメ!

当サイトはWordpressで運用しています。いくつかサーバーを利用してみた結果Xサーバーにたどり着き、すでに5年以上使い続けています。 スピード、セキュリティ、サポート…どれも最高レベルにも関わらず低コストなところがオススメです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ABOUTこの記事をかいた人

19歳の頃に起業を目指す。上場企業を含む営業会社を3社経験、その後マーケティング会社の取締役を経験する。Webマーケティングの中でもDRMやインバウンドマーケティング、プロダクトローンチに精通し、ローンチ経験は14回、累計の売上高は10億円を大きく越え、現在はそれぞれの手法をMIXして売上を伸ばすことを得意としている。コピーライティングとマーケティングが専門分野。2015年6月株式会社ウェブエンジンを創業。